元愛玩動物看護師(2019年国家資格取得)で20年間動物病院に勤めた経験から、現場でよく使う用語をまとめてみました。
動物病院で働いていると獣医師から口頭で指示されたことが専門用語だったり略語だったりして理解できずにパニックになってしまうことってありませんか?
筆者は散々経験しました…💦

めめ子
しかも立て込んでいる時に獣医さんってさらっとボソッと指示してくるし…😮💨(文句)
教科書には載ってるけどたくさんありすぎて「何から覚えたらいいの?!」と焦る新人さんに「まずはここから覚えていこう!」というものをまとめてみました。
読み方も載せてありますので参考にしていただけたら嬉しいです。
(※読み方が書いていないものはすべてアルファベット読みです。)
【診察】用語一覧
- 犬 C
- 猫 F
- 雄♂ M/Male :メイル
- 雌♀ F/Female :フィーメイル
- 去勢雄 Cast :キャスト
- 避妊雌 Spay :スペイ
- 主訴 C.C
- 尿 U
- 便 F
- 嘔吐 Vom:ヴォム/Vomit:ヴォミット
- 下痢 Dia:ディア
- 食欲 AP
- 体重 BW/BodyWeight :ボディウェイト
※口頭ではあまり使いませんがカルテや検査依頼書、オペ予定表など表記として接する機会はとても多いので必ず覚えておきましょう。
【検査】用語一覧
- 血液検査 BT
- 尿検査 UT
- 糞便検査 FT
- エコー Echo(エコー)
- レントゲン X-ray(エックスレイ) ※口頭では“レントゲン”と言うのが主流です。(一定数“写真”という先生も…。)
- CT検査 CT
- MRI検査 MRI
【投薬】用語一覧
- 錠剤 Tab(タブ)
- カプセル Cap(キャプ)
- 1日1回 sid(エスアイディー)
- 1日2回 bid(ビーアイディー)
- 1日3回 tid(ティーアイディー)
- 1日4回 qid(キューアイディー)
- 1日おき eod(ティーオーディー)
- 経口投与 p.o(ピーオー)
- 皮下注射 s.c(エスシー)
- 静脈注射 i.v(アイブイ)
- 筋肉注射 i.m(アイエム)
※カラーのものは必ず正確に覚えましょう!

めめ子
これらはパッとサラッとボソッと口頭で指示されることが多い上に、絶対間違えられないことなので瞬時に理解する必要があります。
【疾患名】用語一覧
- 狂犬病 RV
- 猫ウィルス性鼻気管炎 FVR
- 猫白血病ウィルス FELV
- 猫免疫不全ウィルス FIV
- 猫伝染性腹膜炎 FIP
(全てアルファベット読み。エフアイブイ等)
※耳にする機会も、口にする機会も多いのですべて正確に覚えましょう。
まとめ
新人さんにまず初めに覚えてほしい用語を一覧にしました。
目と耳で覚えて、カルテで見ても耳で聞いても理解できるようにしておくと必ず役に立ちますよ。
覚えることがたくさんあって大変ですが毎日少しずつ覚えていきましょう(^^)
覚えたら②③と進んでみてくださいね。

ONEKOSAMA OINUSAMA 公式通販サイト
ONEKOSAMA OINUSAMA(おねこさま・おいぬさま)はママ・ベビーアパレルのスウィートマミーが手がけるペットウェア&グッズのブランドです。猫ちゃんが喜ぶ日本製キャットタワー、空調ペット服など...
コメント