2025-06

暮らしとお世話

【猫の熱中症対策】初心者でもできる簡単ケア法3選

昨今の夏の厳しい暑さ。暑さに強いと言われる猫ちゃんにとっても危険な暑さです。家の中にいる猫ちゃんにとっても関係のない話ではありません。特に初めて夏を一緒に過ごす猫飼い初心者さんにとってはわからないことだらけ。 エアコンはつけた方がいいの? ...
暮らしとお世話

キャリーケースの選び方を元動物看護師が解説

通院に欠かせないキャリーケース。さまざまタイプがあって、どれを買ったらいいかわからない! ハードタイプ ソフトタイプ リュック型 スリング型 等いろいろなタイプがありますよね。20年間動物病院でさまざまなタイプのキャリーケースを手にしてきた...
暮らしとお世話

生後2ヶ月までの子猫の育て方【元動物看護師がコツを伝授】

「こんなに小さな子猫、どうやって育てたらいいの😱?!」小さくてミーミーもぞもぞしている、かよわい子猫を前に不安になってしまう方も多いはず。特に2ヶ月齢までの子猫は、母猫もしくは人のお世話がなければ生きていけません。 排泄 2〜3時間おきの授...
病院と健康

室内猫のフィラリア対策を元看護師が解説

フィラリアといえばわんちゃんの病気というイメージがありますが、猫ちゃんも感染する可能性がある病気です。しかも猫ちゃんの場合、治療が難しく、突然死につながるケースもあります😱この記事では、動物病院の現場経験をもとに、猫ちゃんにおけるフィラリア...
error: Content is protected !!