星野愛菜(ほしのまな)のプロフ!病気末期で引退後もスゴイ!

エンタメ

 

星野愛菜さんのアイドル活動引退から会社経営に至るまで、何があったのか気になっている人も多いですよね。

星野愛菜(ほしのまな)の基本プロフィール

  • 名前   星野愛菜(ほしのまな)
  • 生年月日 1991年7月2日
  • 出身地  大阪
  • 学歴   中央大学
  • 芸歴  ’10年(19歳)〜’18年(27歳)

星野愛菜の引退理由は病気末期でドクターストップ!!

アイドルグループ“Stella✩Beats”(旧名称)で活動中、椎間板ヘルニアを患っても活動を続けていた、星野愛菜さん。

そんな日々を送るうち、毎朝自宅を出る前に涙が止まらず、身体が震て必ず嘔吐してしまうようになりました。

しかし彼女自身それに慣れてしまい、そんな毎日を過ごしていたそうです🫢

すると配信を観ていた母親から日々みるみる痩せ細ってきていることを指摘され、心療内科を受診するよう指示され、ようやく受診することに。

すると、

ドクター
ドクター

うつ病が最悪の状況です。

今すぐ辞めなさい‼️

ドクターストップ

しかし半年間、ファンのためにアイドル活動を継続しました。

ドクターストップがかかったのにファンのために気力で頑張ったんです😭

結果、大事に至らずよかったですが大変危険な決断ではあったと思います😢

星野愛菜、引退後がスゴイ!

アイドル引退後、大手保険会社に就職するが一般企業の日常が

 

え…こんなにつまらないの…?

と、目標が持てない日々に落胆してしまったようです。

(そんなつまらん日常が普通なんですけどね😅)

そこで、エンタメ業界のセカンドキャリア支援の会社を立ち上げました。

現役アイドルや元アイドルがキャストを務めるアイドルカフェ

「Luna Amour(ルナ·アムール)」

Luna Chouchou(ルナシュシュ)」

2店舗展開し、“アイドルがいくつになっても 輝ける仕組み”をつくることを目指しているそう。

 

アイドルの道から一般社会に出た途端、何もできない世間知らず」と思われてしまう厳しい現実。

今までのキャリアを活かして輝き続けることができる仕組みがあるのは、今アイドルを目指して頑張っている人たちにも希望と安心感を与える、素敵な試みだと思います。

そして一般人としても、元アイドルの方と直接会えるのは嬉しいですよね

 

い、行かなきゃっ‼️

まとめ

星野愛菜さんはアイドル活動中、椎間板ヘルニアを患い、その後重度のうつ病と診断され、引退。

その後、一般企業に就職するも退屈な毎日に嫌気がさし、会社を設立し、元アイドルの人たちが引退後も輝ける場所を提供し、セカンドキャリアを支えています。

病気を乗り越えて新たなことに挑戦し、新たな道を切り開いていく彼女のパワーには驚かされました。

畑はかわってもたくましくパワフルに生き抜いていく力強さがある星野愛菜さんの今後の活躍を期待しています。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました